支援プログラム

5領域に基づいた
療育プログラム

・基本的な生活スキルの向上
・検温、手洗いうがいなどによる健康維持
・好きな事、興味のあるプログラムでストレスを発散
・友達と協力してレクリエーションを行う

・時間の概念の習得
・全体指示や情報を得て行動できる
・こだわりへの対応
・ブロックやペーパークラフトを使っての空間認知の向上

・室内外の運動で身体の感覚の向上を行う
・道具を上手に使う
・公園でのレクリエーションで身体能力のアップ
・視覚、聴覚を使った遊びや運動

・挨拶や感謝の言葉を習慣にする
・特性に応じたコミュニケーション能力の向上
・学習支援

・他者との関わり合いを形成
・少人数、多人数での特性に応じた遊び
・地域施設などを利用した交流

・学校、自宅への送迎
・保護者や兄弟姉妹との関わりを支援するため定期面接を実施